| 日時 | 平成16年 5月29日(土)10:00-17:40 | 
|---|---|
| 場所 | 大阪市立総合医療センター さくらホール | 
| 世話人 | 大阪市立大学大学院医学系研究科病理病態学 上田真喜子 | 
| 連絡先 | 〒565-0871 吹田市山田丘2ー2 大阪大学大学院医学系研究科病理病態(C3)内 日本病理学会近畿支部事務局 | 
| 10:00-12:30 | 症例検討 | |
| 座長:弓場 吉哲 先生(天理よろづ相談所病院) | ||
| 1. | 剖検にてCaplan結節かPMFか結核結節か鑑別困難な結節性病変を認めた1例 | |
| 和田 直樹 他(関西労災病院) | ||
| 2. | 腹部内臓領域の動脈瘤の1例 | |
| 中道 伊津子 他(大阪府立急性期・総合医療センター) | ||
| 座長:大澤 政彦 先生(大阪市立大学) | ||
| 3. | 前立腺腫瘍の1例 | |
| 井上 健 他(大阪市立総合医療センター) | ||
| 4. | TUR-P後同じ部位に再発した前立腺腫瘍の1例 | |
| 九嶋 亮治 他(滋賀医科大学附属病院) | ||
| 座長:伊藤 彰彦 先生(神戸大学) | ||
| 5. | 第三脳室内腫瘍の1例 | |
| 弓場 吉哲 他(天理よろづ相談所病院) | ||
| 6. | 下垂体腫瘍の1例 | |
| 飯塚 徳重 他(大阪大学) | ||
| 座長:有馬 良一 先生(大手前病院) | ||
| 7. | 腹腔内腫瘤の1例 | |
| 藤田 茂樹 他(大阪大学) | ||
| 8. | 筋腫として経過観察中に急激に増大した、巨大な子宮腫瘍の1例 | |
| 浦崎 晃司 他(京都府立医科大学) | ||
| 12:30〜13:30 | 休憩(幹事会) | |
| 13:30〜14:00 | 日本病理学会近畿支部総会 | |
| 14:00〜16:10 | シンポジウム 尿路系腫瘍 | |
| 座長:小西 登 先生(奈良県立医科大学) | ||
| 14:00〜15:00 | 遺伝性腎癌の分類 | |
| 執印 太郎 先生(高知大学 腫瘍病態学「腎泌尿器制御学」 教授) | ||
| 座長:冨田 裕彦 先生(大阪大学) | ||
| 15:00〜15:25 | 前立腺癌の病理 | |
| 小西 登 先生(奈良県立医科大学 病理病態学 教授) | ||
| 15:25〜15:50 | 膀胱癌の病理 | |
| 鰐渕 英機 先生(大阪市立大学 都市環境病理学 助教授) | ||
| 15:50〜16:10 | 尿路腫瘍治療上のピットフォール | |
| 西村 和郎 先生(大阪大学 器官制御外科学「泌尿器科」) | ||
| 16:10〜16:20 | 休憩 | |
| 16:20〜17:20 | 疾患別講習会 尿路系腫瘍 | |
| 座長:井上 健 先生(大阪市立総合医療センター) | ||
| 前立腺 | ||
| 辻本 裕一 先生(大阪警察病院 泌尿器科) | ||
| 膀胱 | ||
| 伏見 博彰 先生(大阪府立急性期・総合医療センター 病理科) | ||
| 腎臓 | ||
| 鷹巣 晃昌 先生(田附興風会 北野病院 病理部) | ||
| 17:20〜17:40 | 症例コンサルテーション | |
| モデレーター:星田 義彦 先生(大阪大学) | ||